健康保険で 禁煙治療を行うには以下の点(1~5)が必要です。
- 1.禁煙治療を受けたことがあれば、前回の治療の初回診察日から1年以上経過している。
- 2.ニコチン依存症を診断するテスト(以下の10問)で5問以上あてはまる。
- 問1
- 自分が吸うつもりよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがありましたか。
- 問2
- 禁煙や本数を減らそうと試みて、できなかったことがありましたか。
- 問3
- 禁煙したり本数を減らそうとしたときに、タバコがほしくてほしくてたまらなくなることがありましたか。
- 問4
- 禁煙したり本数を減らしたときに、次のどれかがありましたか。(イライラ、眠気、神経質、胃のむかつき、落ち着かない、脈が遅い、集中しにくい、手のふるえ、ゆううつ、食欲または体重増加、頭痛)
- 問5
- 上の症状を消すために、またタバコを吸い始めることがありましたか。
- 問6
- 重い病気にかかったときに、タバコはよくないとわかっているのに吸うことがありましたか。
- 問7
- タバコのために自分に健康問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。
- 問8
- タバコのために自分に精神的問題が起きていると分かっていても、吸うことがありましたか。
- 問9
- 自分はタバコに依存していると感じることがありましたか。
- 問10
- タバコが吸えないような仕事やつきあいを避けることが何度かありましたか。
- 3.35歳以上では(一日の平均喫煙本数×喫煙年数)が200以上である。
- 4.1ヵ月以内に禁煙を始めたい。
- 5.禁煙治療を受けることに文書で同意する(日付と自分の氏名を記載)。